お寺のホームページを作るメリットと方法

ホームページを作るメリットがわからない、費用がない、知識がないため作ろうか迷っているお寺の方は多いのではないでしょうか。そういった方に、ホームページを制作するメリットや方法、ポイントなどを解説します。

お寺のホームページを作るメリット

企業ホームページは、自社で扱う商品やサービスの宣伝、顧客獲得のための営業などで利用されますが、それに対して、お寺のホームページは、広報として利用されます。行事の告知や活動報告するのに役立つほか、拝観者や観光客に対して寺院の場所や歴史・由来をアピールすることができます。

自ら発信した正確な情報を知ってもらえる

貴院は、他者にブログやまとめサイトなどで間違った情報を載せられたことはありませんか。そのような情報をあてに、お寺へ拝観する方もいるでしょう。しかし、公式のホームページが存在すれば、情報を求めている方へ正確な情報を提供することができます。また、情報を見たのに、行くとやっていないという拝観者の落胆も減らすことができるでしょう。

情報が長持ちする

SNSはもっているが、ホームページは持っていないというお寺の方はいらっしゃると思います。そのような方々はこんなことが起こったことがありませんか。SNSにイベントの情報を投稿したが、少し経つとその情報が埋もれてしまってどこにあるのかわからない、あまり見られていない。このようにSNSは、古い情報はすぐに埋もれてしまい、あまり見られなくなります。しかし、ホームページは古い情報でも埋もれることなく、より長い期間を通じて情報を存在し続けることができます。そのことにより、検索キーワードでヒットしやすくなり、より多くの方にお寺を知ってもらうきっかけになります。

お寺のホームページを作る4つの方法とそれぞれの費用

ホームページを制作する方法はいろいろあります。それぞれのメリット・デメリットや費用を理解し、自院に最適な制作方法を選びましょう。

ホームページ制作会社に依頼する

ホームページ制作会社へ依頼すると、デザインや構成にこだわることができ、オリジナル性の高いきれいなホームページが制作できます。また、素材を自分で準備せず、撮影や取材、画像の編集なども依頼できることがメリットです。しかし、費用が高いことや、ホームページの内容についての打ち合わせが何回か必要なことがデメリットになります。

費用は内容にもよりますが、30万円~100万円かかります。オリジナルの動画やアニメーションを制作したり、SEO対策を依頼すると100万円以上かかります。ホームページを作る方法の中では高価格ですが、オリジナル性の高いホームページを制作したい方やホームページの運用を自分でしたくなく依頼したい方は、ホームページ制作会社に依頼することをおすすめします。

ホームページ制作サービスを使用し、自分で作る

WixやGoopeなどの一般的なホームページ制作サービスを利用する方法があります。豊富なテンプレートがあり、写真や情報を入力すればある程度のホームページを作成できることや、費用が0円~30万円と低価格で制作できることがメリットです。しかし、IT系の知識がある程度必要なことや、独自ドメインに別料金がかかること、細かく設定できない箇所があること、自分で画像やテキストを用意しなければならないこと、Googleなどの検索エンジンで上位表示しづらいことなどのデメリットもあります。

費用は無料のものもありますが、多くのものは30万円以下と低価格で制作できます。IT系の知識がある程度あり自分で運用できる方や、デザインや構成にあまりこだわらず低価格で制作したい方はホームページ制作サービスを利用することをおすすめします。

イチから自分で作る

自分でサーバを借り、イチから自分でホームページを制作する方法があります。自由にデザインやページを作れることや、ランニングコストが低いことがメリットです。しかし、ITの知識が必要なことや、運用も保守も自己責任であることなどのデメリットもあります。費用は、サーバー代やCMS使用料だけなので1万円以下、かなり安いと1,000円程度と超低価格でホームページを制作できます。ホームページ制作の中ではかなり低価格なので、ITの知識があり自分で運用・保守できる方はイチから自分で制作することをおすすめします。

ホームページ制作会社のテンプレート型の商品を使う

ホームページ制作会社には、お寺専用のテンプレートを商品としているところもあります。ある程度の制約はありますが、低価格で高品質のサイトを制作することができます。

弊社のお寺のWebサイトパッケージは、低価格でホームページを制作できます。また、ご自身のお寺の情報をお持ちいただくだけなので、IT系の知識がない方でも簡単に制作できます。費用は、初期費用15万円、月額運用費用1万円でホームページを制作できます。2年目以降は月額運用費用の1万円で運用できます。IT系の知識がなく、低コストでホームページを制作したい方は、ぜひお問い合わせください。

お寺のホームページにドンピシャなWebサイト

お寺のホームページ制作の際に必要なポイント

お寺の魅力を伝えるコンテンツを用意する

貴院へ拝観する方は、事前にホームページなどで情報を探してから拝観するでしょう。その際に拝観時間だけではなく、お寺の歴史や見どころを伝えることによって、よりお寺への関心が高まります。ただ文章だけで説明するのではなく、関連する資料や画像を掲載することで、よりわかりやすくお寺の魅力を伝えることができます。制作する際は、事前にお寺の歴史や見どころの資料や画像を準備しておくことをおすすめします。

年間行事やイベントを掲載する

お寺のホームページを訪れる方々は、お寺で開催される行事やイベントについての情報を得るために訪れることもあります。一年を通じて開催される様々なイベントをホームページ上で明確にまとめることは非常に重要です。 臨時でイベントを開催する場合は「お知らせ」などでタイミングよく告知することが大切です。

お問い合わせフォームを作成する

電話の場合は夜間や早朝をはじめ、対応できないケースがありますが、お問合せフォームであれば24時間いつでも受付可能です。また、よくある質問をまとめておくと、質問と回答にかかる手間を解消できます。

SNSを利用しているなら埋め込む

Twitter・InstagramなどのSNSを利用しているのであれば、トップページに埋め込んで連携させるのがおすすめです。連携させておけば、SNSでの更新が自動的にホームページにも反映されます。

お寺のホームページ制作の際の注意点

誰にアピールしたいのか明確にする

ホームページを作る際にはターゲットを明確にすることが重要です。高い年齢層をターゲットの中心にするならば、伝統や格式を強調するデザインが好まれるでしょう。若年層を中心にするならば、目の引く画像を多めにしたり、アニメーションを用いたものが好まれるでしょう。このようにターゲットを絞ると、自ずと自院にあった最適なデザインやコンテンツが明確になります。

アピールポイントを明確にする

ターゲットを明確にすることにも関連しますが、まずお自院の魅力・長所をしっかり把握する必要があります。例えば、長い歴史があることや景観が優れているなど自院の魅力を把握しておくことで、ホームページのデザインや情報の発信をしやすくなります。

お寺のイメージに合ったデザインにする

ホームページのデザインは、あくまでお寺のイメージの延長を心がけましょう。極端にイメージとかけ離れたものにした場合、お寺の魅力を損なう恐れがあります。アピールするターゲットやポイントも捉えつつ、自院のイメージに沿ったデザインであることが重要になります。

お気軽にご相談ください

全国47都道府県対応。予算や仕様に応じて最適な提案を行います。

お問い合わせ

info@semi-colon.net

電話でのお問い合わせ(平日9:00~18:00)

076-274-0084